2022.07.18 05:01次男の不登校⑨担任の支援学級のA先生はとても熱心な先生でした。学校に行かれなくて週に一度状況確認の電話がありました。A先生は業務的な感じはありませんでした。無理にとは言わないけれど、できることなら次男と仲良くなりたいと。話してくださいました。そのことを次男に話したら、小学3年の途中から、少しず...
2022.07.18 01:41次男の不登校⑧小学3年の頃。外の世界と繋がるためにいくつか挑戦しました。*絵画教室こちらは小学2年の夏頃、入会しました。週に1度。16時~17時。月謝5,000円簡単なデッサンを行ったあと、毎回、工作をしていました。生徒は次男を含め、3人くらいでした。入会当初は「すごく楽しい」と出来上がった作...
2022.07.18 00:54次男の不登校⑦2年生から不登校になった次男。次の支援を受けることになりました。*スマイル教室(教育委員会の不登校支援チームによるマンツーマン対応)毎週水曜日*言語聴覚リハビリ及び運動療法 各 月1スマイル教室は完全予約制のマンツーマンの指導になります。